2023-01-01から1年間の記事一覧
4月に行ったウイスラー旅行で、バスルームの整頓にと思って持って行ったIKEAのボックスがとても便利で今回も持参しました。 www.ricolog.blog www.ricolog.blog 右側の白いボックス。家中で大活躍しているのだけど、旅にも便利です。バスルームで使う歯ブラ…
www.ricolog.blog アフタヌーンティーと話が前後してしまいましたが、ビクトリア2日目の午前中はBeacon Hill Parkへ。去年の夏に訪れた時に、海沿いの道を車で通り次回来る時は歩きたいなぁと思っていたエリア。車はDallas Roadにある3か所の駐車場のCook St…
ビクトリアに着いた日、ホテルの近くを散歩している時に通りかかった素敵な建物。まさか明日のアフタヌーンティーの予約は取れまいか、と思い入ってみたら奇跡的に予約できて、翌日の遅めの昼食を兼ねて行ってきました。 Pendray Inn &Tea House www.pendray…
連休は夫の両親と一緒にビクトリアへ。去年の夏休みは、なんと10年ぶり以上のビクトリアでフェリーの乗り方も記憶になかったしドキドキでした。 www.ricolog.blog www.ricolog.blog www.ricolog.blog 今回は、そういえばフェリーの予約!と気が付いた時には…
ランキング参加中収納、インテリア、DIY、雑貨のブログ IKEAのワゴンNISSAFORSが大活躍しております。 www.ikea.com 4月に両親が2週間滞在した時は、ダイニングで使い両親の荷物置き場として重宝しました。 www.ricolog.blog 最近義理両親がダウンタウンのコ…
母の日の前日は、仕事帰りに夫の両親に夕食をご馳走になりました。何年振りかに訪れた亀井ロイヤル。私と夫の母は、母の日御膳的なセットを。違うお味の物が色々で、大満足でした。 翌日母の日は、息子のジュニアオケのコンサート。会場の外の八重桜がとても…
母から持って来てもらった思い出のお菓子、ベルンのジョリクール。特別に美味しいという訳ではないけど(失礼します・・・)子供の頃、母が高島屋に行くと時々買ってきてくれたお菓子。昔から変わっていないフレーバーと新しいフレーバーと。私は真ん中にチ…
こちらの歯科は、衛生士、助手は一か所の職場で働かず、2つ掛け持ちしたり、1つの場所で働いている人は、空いている日にテンプ(日雇い的)で歯科用テンプ会社を通して働いている人も多いです。 ある日職場に着くと、見慣れた姿のテンプでやってきた助手さん…
両親が滞在した2週間、バタバタせずに食事の準備が出来たので次回の覚書。月曜日に空港に迎えに行き、私は火と水仕事、翌週は土曜日だけ仕事に行きました。 冷凍準備しておいたもの オムライスの素2.5合(多めに出来たので2合でもOK) 切り干し大根の煮物 白…
2日目は通り雪?、途中大雪、晴天と不思議なお天気でした。朝食は義理父の希望でFairmont Hotelの朝ごはんビュッフェ。ふわふわ降っている雪を眺めながら、のんびり朝ごはんで優雅な気分。 ホテルのデコレーションもイースター仕様で可愛かったです。 午前中…
美味しいお菓子の数々。 カナダに肉は持ち込めないのに、魚がOKなのが感覚的に不思議ですが、美味しい佃煮の数々。上の3つは焼津に観光に行った時に買ってきてくれたそうです。 母の手作りマーマレードと苺ジャム。そして何故か北海道のはちみつ。 栗カッタ…
両親が滞在中、夫の両親も一緒にウィスラーに2泊してきました。息子はイースターのロングウィークエンドと合わせて1日学校をお休みして。 行きは曇り空、滞在中は1日雪の日、帰りは晴天と、忙しいお天気でした。ウィスラーに行く時は、毎回Horse Shoe Bayと …
両親にたくさんの物を持って来てもらったのですが、一番の嬉しかった収納アイテムがこちらです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(…
イースター前、ちょうど雨も降っていたので、両親とはるばるLangleyのJDファームまでターキーを買いに行きました。その時にお昼ご飯のお持ち帰りに、ターキーサンドイッチとターキーパイ、Pulled Turkeyのサンドイッチを買って帰ったら、両親がこんなのなか…
前回実家に帰った時に知ったのですが、捨てられそうな感じでその辺にあった絵が、実は母が16歳の時に描いたもので(笑)その絵の事がずっと気になっていて、次回帰省した時には持って帰ろうと決めていたのですが、そのいつかはコロナで訪れることなく・・・…
ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して 数日前まで両親が来ていました。なんと最後に会ったのは、コロナ前の2018年12月年末。8歳の息子が生まれてからは、コロナ前まではお互いに行き来して年に一度は会っていたのがうそのようです。とても穏やか…
先日、オタワから旅の途中で我が家に友達一家が寄ってくれました。その前に直せ!なんですが、収納、整理整頓の話をしていて友人が訪れてくれた翌日に、やろうやろうと思っていた収納関係を片っ端から片付けました。ちょうどクリニックのリノベに伴い1日休診…
先日図書館で借りたESSEに、洗濯物は妻が洗って干し(干す過程があるとこれまた大変だと思うのですが…)夫と子供たち(といっても高校生、大学生とかだったと思います)各自畳むシステム、という家事の方法が載っていました。そこで気が付いたのですが、息子…
季節が変わる前に、2月のステイケーションのお話。 www.ricolog.blog オーナーが変わって一度行った時、いまいちだったのでそれ以来訪れていなかった水族館。今回は楽しかったです。平日で、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒の小さい子連れの家族がたくさん…
数年前に訪れたお花屋さん、可愛いけどお花の種類がいまいちだな、なんて思っていたのですが・・・よく考えたら、その当時はコロナパンデミックの影響を盛大に受けお花の仕入れにも限りがあった時だったようです。最近もう一度お店を覗いたら、もう素敵すぎ…
今週は、普段通り月曜日に作り置き準備、火水仕事、木金はコロナ始まって以来初のデンタルカンファレンスがありました。木金は会場が電車の駅すぐ近くなので、スカイトレインで。帰宅が遅めになるかも、と思ったけど5時過ぎには家に着けました。 肉じゃが 鶏…
先日、クリニックの改装工事に伴い1週間お休みがありました。(週1で働いている他院のバイトには行ってきました) お天気もよさそうなLAにでも行けたらよかったのだけど、年末ハワイで過ごしたので予算的にも厳しく、国内で旅行しようにも冬は行く所がない事…
職場で使っている↓のハンドソープがよい香りで、私が騒いでいたら同僚がアメリカCostocoで買って来てくれて(職場のハンドソープもアメリカのCostoco)。これは探してみたけどカナダではないような・・・このソープが終わりそうで、ハワイに行った時にピンク…
前にもブログで書いたのだけど、私の仕事の休みの月金日に合わせ、夕食は週3ー4回だけ作ります。月曜日は火水木曜日分の夕食を作り置き、その日の夕食はオーブンに入れるだけの冷凍ラザニアや冷凍餃子など、簡単な物で済ませます。金曜日は、土曜日帰宅後作…
切り花でチューリップとクリスマスローズを求めて職場の近くのお花屋さんに寄ったのだけど、まったく違うスノードロップの苗を買って帰りました。 一部、この夏に苔がいっぱい落ちている公園で拾ってきたものなんですが、ふわふわでとてもよいです。もっと欲…
先日、私の背丈よりも長い枝物を見つけました。車に斜めに入れて持ち帰りました。毎年この黄色い花の枝を見るのだけど、なんだか寂しい印象で買ったのは初めて。 でも、数日したらポンポン次から次へと蕾が咲いていき、こんなに賑やかな枝でした。スカイプで…
これもまた先週末の事。夫の学生時代の友達と、皆でランチに行きました。Saku、味噌カツが好きでまた注文したかったけど、迷ってカキフライ定食、そしてロブスタークリームコロッケをシェアしました。息子もクリームコロッケ、美味しいとパクパク食べていま…
書こうと思っては、どんどん日が過ぎてしまい少し前の事ですが、記録に。 実家では、祖母がいた頃は初釜の花びら餅は彩雲堂のものでした。昔だったので、お取り寄せ。久しぶりに実家に送ろうと思ったら、注文出遅れてしまい、彩雲堂どころか、どのお店も扱い…
先週末の家族のお出かけ、IKEAに行ったのでついでにお花屋さんとお菓子屋さんに和菓子を見に行きました。 お花屋さんはVivio Flower Gallery。ピンク色になっていました。今回はこれ!というお花はなかったのですが、行くだけでアイディアをもらえるし癒され…
www.ricolog.blog www.ricolog.blog 旅行に食料は荷物になるような気もするけど、帰りは荷物が増えるのでちょうど良い事に気が付きました。 ハワイ行きの飛行機が飛んだだけで奇跡的だったのですが、フライトが遅れに遅れリゾートに着いたのが朝の5時半。仮…