2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
本日のお昼休み、10分だけ外に出られました。薄いピンク色の八重桜と濃いピンク色の八重桜、ギリギリ楽しめました。昼間、ほんの少しでも外に出られるのはありがたいです。 そして何だかわからないけど、よい香りの白いお花。 さて、包丁を研いでもらった話…
バンクーバーに来る前はオンタリオ州にいたのですが、あちら、寒すぎて日本の桜(ソメイヨシノ)などは存在しません(汗)なので、バンクーバーに引っ越してきた時の最初の春の感動と言ったら!日本の桜がたくさん街中に咲いていて、とても綺麗。ソメイヨシ…
仕事のスケジュールが火水木土なので、夕食を作るのは月金日というズボラな生活をしております。月曜日の夕食は作り置きとは別で、オーブンに入れるだけメニューが多いです。仕事の日は学童の送り迎えと通勤含め、拘束時間が7時20分~5時半。特別遅く帰宅す…
本日のお花はオレンジのチューリップと真ん中がピンクがかった水仙。知らなかったんですが、お花屋さんに水仙のエキスでチューリップの日持ちが悪くなるから一緒にしない方がよいと教わりました。でも、可愛いから一緒にいけているんですけど。食べ合わせみ…
先生のお誕生日当日は誰も働いていないので、前倒しでお祝いしました。商店街のお花屋さんで作ってもらったアレンジメントと、食べてみんなの胃袋に入ってしまい写真がないけどケーキでお祝い。最近週1で働き始めたアシスタントのすっとぼけぶりがすごかった…
本当に便利な世の中になったと思います。中華系のスーパーT&Tで美味しそうな梅酒チョコレートボンボンを買ってみました。梅酒のゆずと蜂蜜風味も入ってる。いちご大福も買ってみました。こちらは悪くはなかったけど、やっぱり日本のお菓子屋さんで作ってい…
今日も若干時間に余裕があったので、急いで近くのケーキ屋さんへ。お昼休みの散策はビーチか商店街のどちらかで迷うのですが、商店街に行くと散財します(汗)今日はケーキ屋さん。地元割引があって、○○歯科の者です、で5パーセント引き。お花屋さんも割引し…
私は2か所で働いているのですが、1か所は息子の学童のお迎えに間に合うよう一刻も早く帰るため、お昼休みを45分にしています。なので、午前診療に遅れが出ると昼休みはご飯を急いで食べるだけの事もよくあります。でも、時間が取れると今の季節は外に出られ…
最後の患者さんのキャンセルがあり、お散歩してから帰りました。後ほど詳細が発表されるとの事ですが、BC州は自分が住んでいる保健所管轄エリアから出られなくなり(仕事や通院などを除く)今年はここのチューリップも見られないのか(泣)と悲しかった矢先…
チキンのメープルシロップ煮 キヌアサラダ 味玉 そぼろ丼用の卵 牛そぼろ キャベツと油揚げの煮びたし 和風マーボー豆腐 朝作って冷蔵庫に入れて忘れていた春雨サラダも。 キヌアサラダの具は、ローストビーツ、アーティチョーク(瓶詰)、ミニトマト、ルッ…
本日は、夫の両親と動物園でお花見ピクニック。動物園というと、シアトルとか上野動物園を想像してしまうのですが、ここは動物公園といった方が正しいかもしれません。 gvzoo.com 息子は自転車で園内を回りました。 今日は暖かかったので動物もたくさん外に…
ワークライフバランスは、自分と家族のライフステージによって変わってくる永遠のテーマなような気がします。月金日がお休みなのですが、今が一番生活がうまく回っています。月曜日は作り置きに励み、金曜日は車のタイヤ交換だったり諸々、家の雑用を済ませ…
月曜日恒例の作り置きの日。最近は毎週予定が入っていたのですが、昨日は久しぶりにゆっくり作り置きができました。家にいる日は、家事を一度切り上げる時間を決めるようにしています。月曜日は息子を学校に送っていき、そのままスーパーで買い物、帰宅途中…
日曜日、夫の両親とQueen Elizabeth Parkで会いました。11月から室内で集まれないため、会うのは外。それまでは、だいたい月に一度は我が家か夫の両親宅で一緒にご飯を食べる事が多かったです。 去年はコロナで息子の学校もお休み、私も仕事がなくなり、朝の…
イースターの連休中に、春の練り切りを楽しみました。Port Moody にあるCake-yaさんで作っているのですが、行く前に電話して取り置きしてもらっています。タイミング次第なのでない時もあるのですが。この日は同じ通りにある楽器屋さんに用事があったので、…
ベーコンは、買ってきた時が面倒なのだけど、このひと手間で後がものすごく楽です。いつもハサミで切って、アルミホイルを敷いたバットに並べて冷凍しています。スペースが足りないので、上にアルミを重ねて2段にします。一度こうやって冷凍すると一つずつバ…
空気洗浄機が気になっています。IKEAで作っている事自体びっくりなのですが、お値段も$69.99とお財布にも優しいです。効果のほどはどうなのでしょうか?8-10 square metres(107sqft)までの広さという事で、小さめの部屋、Denぐらいの大きさでしょうか?そも…
今週はイースターディナーの残りもあるので品数は少な目です。肉類のおかずをソーセージとブルゴギにしたため、すぐに出来上がりました。 ポテトサラダ(ゆで卵とハム入り) セロリの中華風マリネ なめ茸風(えのき茸を醤油、みりん、砂糖で味付け) 茄子の…
連休最終日はPort Moody にあるSasamat Lake Trailにウォーキングに行きました。秋に訪れた時、真っ赤な絵に描いたような可愛いきのこがあった場所。湖の周りを一周、一時間弱のトレイルです。 www.ricolog.blog お天気は良かったけど、朝早かったのとトレイ…
家族3人だけですが(去年もか、泣)イースターディナーの記録。ハムやターキーではないので普段ぽいのだけど。昔母が作ってくれた、真ん中に卵が入っているミートローフにしました。ヘアカットの予約がお昼前で出かける前に余裕があったので、帰ってきて焼く…
バンクーバーにも、とても美しい桜の季節がやってきました。種類がたくさんあるのと気温差で、街の色々な所で時間差で咲くのでとても長く楽しめます。 本日は、BCではコロナでソフトロックダウン?(レストラン、カフェテリアやカフェのインドアダイニングの…
バンクーバーにあるフラワーファーム、The Front Yard Flower Co. のお花を注文しました。取りに行く場所がSouth Vancouverの一軒家で、着いたら名前の通り前庭一面がお花畑!まさか~、と思ったらファームがリッチモンドを含め5か所あるそうです。今年はコ…
夫の両親と、公園でアフタヌーンティーをしました。義理父がAdoniaの Party Trayを注文してくれていて、持ってきてくれました。ティーカップやポットまで。我が家からは美味しい紅茶と蜂蜜のみ持参。最初雨が降り出してすごく寒かったですが、温かいお茶が体…
先日のお昼休み、切らしてしまったマヨネーズを買いに走り、ついでにスーパーできれいな色のチューリップも見つけました。Bridal Crownという種類の鉢植えの水仙を室内で楽しんでいるのですが、これが切り花にもぴったりでした。白い枝はクリスマスの時のも…
Safe Wayは普段あまり行かないのだけど、行くと必ず買うのがローストチキンを裂いてあるこのパックです。このままジップロックバッグに入れて冷凍する事もあります。 このチキンを使って、棒棒鶏を作りました。ドレッシングを作って和えるだけ。きゅうりはす…