2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ピアノの上の絵が春のままだったのに気が付いて、秋仕様に買えました。息子が昔学校で作ってきた切り絵など。一番左の切り絵は、カナダにもミノムシ(というか、最近は日本でも見かけるのかな・・・)いるんだぁと思っていたら、ふくろうだよ!と言われた思…
少し前に、職場のお食事会で行ったイタリアンレストランの生ハムとブルーチーズのクラッカーが美味しかったので、うちでも。前日にグランビルアイランドで見つけたオリーブも美味しかったです。 去年はターキー、今年はどうしようか迷ったのですが、初めてミ…
サンクスギビングで連休の週末。土曜日はあまりにもよいお天気で、家族で映画を見に行く予定を変更してホワイトロックへ。潮の香をたくさん吸い込みました。 日曜日の朝はグランビルアイランドへ。紅葉も水辺もキラキラでした。 グランビルアイランドのお花…
www.ricolog.blog 月曜日:絹豆腐と豆腐のつくね、豚汁、さつまいもご飯 作り置きを準備した日です。食べる前に調理するのが美味しいに決まっているけど、なかなか難しいです。この日は放課後息子のチェロレッスン(オンライン)と日本語学校があったため、…
久しぶりに作り置きの事。月曜日がお休みなので、この日に息子を学校に送った後にスーパーで買い出しをして、午前中に一気に作ります。今週は火水木勤務なので、木曜日の分まで。本当は作りたてが美味しいけど、月曜日は習い事もあるので温めるだけの献立。 …
もう記憶が曖昧になってきましたが、次回両親が来てくれた時のための覚書に。 www.ricolog.blog www.ricolog.blog 去年は春に来てくれて、イースターなどで連休があったものの息子の学校があったので、お迎えの時間が2時半、お天気も不安定で今思い返すとあ…
www.ricolog.blog www.ricolog.blog 夫が風邪でゴホゴホし始めたので、朝ごはんは息子と2人で。夫の分はコーヒーと一緒にベニーをお持ち帰りしました。 折り紙でドラゴンの作り方を教えてもらったのですが、手前の上手な方が息子作。手先の器用さ、きちんと…
www.ricolog.blog Butchart Gardenの後はそのままホテルへ。少し休んでから、息子の誕生日のお祝い前倒しで、アフタヌーンティーに行ってきました。バンクーバーのアフタヌーンティーは雰囲気もメニューもモダンな所が多いけど、我が家は皆、こういう感じの…
幸運な事に、息子のチェロの先生が車で10分の所に住んでいたのですが、ビクトリアでオーケストラのポジションが決まり9月に引っ越してしまいました。最近はオンラインレッスンに切り替え、先週は先生が実家に来たついでに我が家にレッスンに来てくれて、今回…