スポンサーリンク

栗ご飯を作りました

スポンサーリンク

今日は月曜日祝日、午前中は夫と息子がサイエンスワールド(科学博物館)に遊びに行きました。

www.tripadvisor.jp

私はその間、キッチンにこもってひたすら料理。栗の下準備に豚汁、作り置き用に1年に2回ぐらいしか作らない(汗)きんぴらごぼう。元々きんぴらごぼうファンなのは私だけ。バンクーバーに引っ越して来てからというもの、日本食が簡単に手に入るため、きんぴらごぼうは我が家では、日本食スーパーのお惣菜量り売りコーナーで買う物になっております・・・最近、手抜きご飯ばっかりだったので久しぶりの充実感です。ボーイズ達はサイエンスワールドに行くと、ここで大好きなTriple O's(バーガーチェーンのお店)でハンバーガーを食べてくるので、私はひとり、さんま御殿を見ながらごはんと納豆、きんぴらごぼうのお昼ごはん。幸せです。

 

晩御飯の献立は、栗ご飯、鮭のゆずみそ焼き、豚汁。

f:id:rico_log:20191112112047j:plain

栗ご飯なのにクリスマスはないかなと思い、秋のテーブルに。韓国スーパーで売っていた柿、お散歩中に拾った大きな松ぼっくりとどんぐり、姫りんご。やっぱり秋は美しい、美味しい、一番好きな季節です。

f:id:rico_log:20191112040705j:plain

鮭は、先日IKEAで買った冷凍のもの。前日に冷蔵庫に移して解凍しました。

www.ricolog.blog

ゆずは、お節の季節にしか出回らないので(それも高い!)韓国スーパーで売っているゆずジャムで代用しています。ゆずジャム大さじ2と味噌大さじ1を混ぜて、サーモンに塗ってオーブンで焼くだけです。400F(200℃)で20分ぐらい。

f:id:rico_log:20191112042354j:plain

韓国スーパーでお買い物をしたため、紫蘇がなくて、代わりにエゴマで代用。焼肉を包んで食べたり、我が家ではみりんとしょうゆに付けてごはんを巻いて食べたりしています。

f:id:rico_log:20191112040730j:plain

栗の下準備、栗ご飯のレシピはこちらを参考にしました。前日の夜にぬるま湯に栗を付け、冷めてからそのまま冷蔵庫へ。翌朝水を変え、一度水から茹でました。沸騰後5分ぐらい。鬼皮をむくのに、なんと包丁を研ぐところから始めてしまいました・・・さて切ろう~!と思って、そういえば包丁が全然切れないのだったと気付いた次第。時間がたくさんある日でよかったです。

www.sirogohan.com

www.sirogohan.com

 栗(20粒、使ったのは15粒ぐらい)を一度、グラニュー糖大さじ2杯と塩一つまみで煮てから入れました。そしてお米はコシヒカリともち米。上のレシピと同じように、お米を2合量り、そこから大さじ4杯の白米を除いてもち米を大さじ4杯加えました。もち米は英語でGlutinous Riceと言います。コシヒカリもバンクーバーには種類がたくさんあるのだけど、こちらが好きです。

f:id:rico_log:20191112074329j:plain

そして豚汁も年に1,2度しか作らないため、参考にしたレシピ。

www.sirogohan.com

来年の覚書に(って、もうこの冬は作らないつもり)

  • 豚薄切り 150g
  • 大根 100g
  • にんじん 1/3本
  • ごぼう 1/2本
  • ねぎの白い部分1/2-1本
  • 白菜 3枚
  • ミニエリンギ
  • 油揚げ ミニサイズ1枚

ごま油で野菜を炒め、火が通ったら豚肉を足します。水1Lで煮て、出汁入りのお味噌大さじ5杯を加え、もう一度煮込みます。

 

あー、楽しい連休でした。おかげで明日の仕事も張り切ってこなせそうです。

 

 

 

 

 ブログ村テーマ

秋のインテリアと暮らし

毎日のごはん
暮らしを楽しむ