書きたい事がいっぱいです。まずは、息子の学校の様子から。
自宅勤務の学校の先生達が素晴らしいです。毎朝アプリにて動画の配信。その日のオンライン学習でカバーしてほしい箇所や、歌のお兄さん並に曜日と月の歌を歌ったり。その日の家庭学習のポイント(親に向けてのポイントも)の動画、読み聞かせ(声優さん並、笑)、先生実演のマインドフルネスのエクササイズ。これは私にも必要です。グリーンゾーンに気持ちを持って行くため、ご家庭でもやって下さいとの事。息子が知ってるよ、学校でやってる~、だそう。それから本日のエクササイズのYou Tubeリンクはキッズヨガ。これも、息子がIt's Jamie. ナマステ~ですって。これも学校でやっているのだそうです。
子供と学ぶグリーンゾーンやアンガーマネージメントについてはこちら。
今日の課題。読書(息子のチョイスはレゴ、ニンジャゴー)と文を書く練習。息子は日記を選びました。聞こえたまま書いていくSound writing。へぇ、子供はこうやって書き始めるんだ・・・これでいいのだそう。これを、親がprint writingに書き換えてくださいとの事。例えば、I love youが、I lv u(聞こえたまま)とか、soapが sop、capeが capなど。ふむふむ。↓息子の書いた文。I went fu woc. (I went for a walk.のつもり)母国語が英語の子供達はこのように学んでいくというのが興味深いです。日本語は、あいうえお、と聞いたまま書けるけど、どうやって覚えていくのだろう?夫は日系4世で、お父さんの代からもう読み書きは出来なくて。夫は大学で日本語のクラスを取って平仮名は読めるけど、そういえばきゃべつとか、分からなかったなぁ(笑)かべつ。って書いていたように思います。
先生から送られてきたヨガのリンク。これは30分と長いけど、短いのもあります。息子がこれ、楽しい~!もっとやっていい?と。私も横で。
世の中がこんな事になっていなければ、息子の教育(とは言い過ぎだけど)や子育てにここまで関わる事はなかったので、それだけは本当に感謝しています。こんな事でもなければ、ずっとずっと人任せにしていた事と思います。信念を持ってホームスクールをするご家庭の気持ちが、すこーしだけわかったような気がします(私はしませんけど!)
さて。日本の学校と社会、変わっていくのが遅すぎなんです。あれだけオリンピックでリモートワークの推奨など騒いでいたくせに、緊急事態の今となっても全然実施できていないという…一部の会社だけって。テレワークが出来ない職種の事を指しているのではなくて、取り入れられるはずの職種なのに、整備が整っていないとか。何か新しい事を導入するには、ADPIEが必要じゃないですか?歯科衛生士の治療計画など、ヘルスサイエンス系はADPIEに基づいている、基本中の基本。Assess Diagnosis Planning Implementation Evaluationがなっていない(汗)計画や実施はspecific measurable realistic(具体的で現実的、測定できること)なんて常識中の常識。例えばテレワークを世の中に広める事、が目標だとすると、2020年の1月まで(具体的な日時)に企業の70%が自宅勤務できる環境を整える。とか、そのゴールを達成するために、いついつまでにICT環境を整えるとか、社内コミュニケーションシステムやWEB会議システムを導入し、評価して改善していくなど。ビジネスでも似たようなモデルがあるのに。これだけ教科書通りに事を進めるのが大好きな日本なのに、どうにもならなくなるまで放っておくなんて・・・その教科書(お手本)を作る人材が会社にいない、そこにお金をかけられないって事なのでしょうが。あー、モヤモヤします。
https://nurseslabs.com/nursing-diagnosis/
看護系プログラムだけど、図が分かりやすいので。
小学校も今の時代に紙の連絡帳とか、本当に終わってる。いい所だっていっぱいあるのに、リソースもあるのに生かされていなくて本当に残念無念。何なんだろう、日本のニュースを見ていると本当にイライラしてしまう。私も息子と一緒にマインドフルエクササイズしなくては…こういう事は、自分の中だけに収められる大人な人間になろうと願っていましたが。すみません、今日も叫んでしまいました・・・