毎年24日は義理姉宅にお泊り、25日は親戚宅でディナーなため、いまいちいつご馳走を食べる日なのかわかっていません(汗)最後にクリスマスディナーをいつ作ったかも記憶にない・・・我が家は24日にしました。
もう我が家は朝からこんな感じ(笑)お友達に引っ越し祝いに頂いた木のプレート、やっと使えました!
生ハムのプレートにケールを敷きすぎてスーパーのお惣菜みたいになってしまった・・・前日に作ったホットワインも朝から飲んでしまったよ。
次回の覚書に。ハムはwhole foods spiral cut smoked hamグレーズ付きですが、夫がグレーズ作ってくれたので、それもさらに塗り塗り。350℃で1時間ぐらい、15分毎にグレーズを塗って焼きました。
あとは、スキャロップポテト、hasselback squash、野菜のロースト(芽キャベツだけ、最後にあまったsquash用のグレーズとブルーチーズで和えました)
テーブルセンターも、昼休みに担いで持って帰ってきた松の木を使って。枝、ひとつも無駄にしませんでした。来年の覚書に、クランベリーの実とローズマリーが、お料理やデコレーションに使える。
この花瓶にいけた枝の倍以上の量の松があります。このままお正月までいけるかな。